ハンドメイドアクセサリー

誰でも簡単に出来るアクセサリーのリフォームの仕方(ピアス編)

投稿日:

チェコガラスのピアス
今日はチェコガラスを使用したフック型のピアスを作りました。
前回、作った「揺れて動くキレイなチェコビーズの青いピアス」を改造したものです。
改造だと、ちょっと可愛くないですね。
リフォームと言った方がいいですね。

~アクセサリーリフォームのやり方~
アクセサリーリフォーム

①まず、ニッパーでアメリカンピアスの金具とチェーンの部分を切ります。
この際、注意するのが左右となる両方のチェーンの長さをバラバラにしないようにすること。

dsc07134

②平ヤットコでフックの丸くなってるところをずらし、隙間を作ります。
この丸い部分は完全につながってる者ではない為、簡単に隙間を作ることが出来ます。
そして、そのその開いた丸い部分の金具を先端のチェーンの中に通して、平ヤットコで閉じます。
注意点は、力を入れ過ぎて丸い部分がズレないように ゆっくりと。
あと隙間をきちっと出来る限り埋めることです。チェーンは細い為、隙間が大きいとそこから落ちて外れてしまいます。

そしてチェコガラスが付いたチェーンとピアスフックがしっかりと繋がれば完成です。
とても簡単にアクセサリーのピアスをリフォーム出来ました。
完成したのがこちらです。
チェコガラスのピアス
前回作った、アメリカンピアスタイプだと、ちょっと髪が長い私からすると邪魔なのとアメリカンピアスの長い棒が刺さりそうで怖いので。
フック型に変えました。
このフック型はハンドメイドサイトCreema(クリーマ)で購入しました。
クリーマCreemaやミンネでは完成したハンドメイドアクセサリーの他にハンドメイドの材料も売っています。
とても便利ですね。
このフックは300円、送料120円で購入しました。
合計で420円ですね。
写真だとよく分からないと思いますがピアスフックの部分にキュービックジルコニアが埋め込まれていて、周りもオシャレな模様がついています。
ついつい、気に入ってしまい ポチッと購入するボタン押してました(^◇^)
この可愛いピアスフックには水色が似合いそうという事とアメリカンピアスが自分には合わないので、前回作った爽やかな水色のチェコガラスのビーズと合体(リフォーム)させて、こんな可愛いピアスになりました。

このピアスフックはアメリカンピアスより、大きくない為 邪魔にならず普段でも使えそうです。
ちょっとお持ちのアクセサリー、ここが気になる・・・・
ここが気に入らないって方。
ぜひ、ご自分でアクセサリーのリフォームしてみるといいです。
きっと あなただけの特別なアクセサリーに変わります(*^-^*)

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-ハンドメイドアクセサリー

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.