日常4コマ漫画 イラストレーター、漫画の仕事について 私と神旦那 イラストレーターのお仕事!

日常4コマ漫画12話 イラストレーターの仕事

更新日:

絵が下手なイラストレーターの冬月椿です。
そんな私の日常を4コマ漫画にしました。
日常4コマ漫画
絵が下手だけど副業でイラストレーターをしています。
今、一つの案件(仕事)で2~4万貰える仕事をしています。
でも、仕事内容がウェブサイトの制作。
正しくはECサイト(ショップサイト)の制作。

これ、イラストレーターの仕事か?

って思うけど。

この1つの仕事で2~4万ですよ。
本業は子育て+妊婦主婦なので2~4万の仕事は、とても大きいです。
(ちなみにこのECサイトの制作は身内からの仕事依頼なので身内価格でおこなっています。)

私はフリーランスでイラストーレーターの仕事をしているけど、イラストレーターから逸脱した仕事内容が今回みたいにたまにあります。
ちなみに今月の私のイラストレーターとしての仕事は、このECサイトの制作以外に漫画制作、イラストバナー制作(時間がなくてずっと放置してる仕事)、自分の他のWEBサイト制作(3つ)、サイトの宣伝などがあります。
なので、こちらの趣味ブログサイトは忙しくて更新頻度が少なくなりそう。
でも、このサイトの4コマ漫画も更新したいので早朝5時ごろ起きれたら、頑張って更新しようと思います。
ちなみに、いつも描いてる この下手くそな4コマ漫画は1時間半、ブログの文章に30分掛けて書いています。
意外と時間掛かっています。

 

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-日常4コマ漫画, イラストレーター、漫画の仕事について, 私と神旦那, イラストレーターのお仕事!

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.