日常4コマ漫画

4コマ漫画25 子供の良い考えとは

投稿日:

絵が下手なイラストレーター冬月椿が自分の日常を4コマ漫画にしました。
今日は私の子供の話、育児漫画です。
育児って本当難しい。

25日常4コマ漫画育児漫画育児4コマ漫画「子供のいい考えとは」

子供が「良いこと考えた!!」と最近、言うようになりました。
これは自分で考えることが出来る。
自分で考えたことを誰かに伝える、言う、教えることが出来るという素晴らしい成長の証。
なので子供の「あのね!あのね 良いこと考えた!!」は、とても微笑ましい。
だけど、子供の良い考えとは

ろくでもない。

可愛いんですけどね。
ちなみに、うちの息子のいい考えとは「夕ご飯、お菓子にしたらいいと思う!」「朝ごはんお菓子にしたらいいと思う!」「お昼ごはんお菓子にしたらいいと思う!」
「あのオモチャとこのオモチャ両方買えばいい!」とか子供らしい。とっても可愛いもの。
※うちの子供は、発達成長が遅めです。その話は、いずれ漫画にします。

最近、子供のことや仕事が忙しくて全然更新できませんでした。
漫画ブログ更新できなくてストレス溜まりましたが、やっと更新出来てよかったです。
また時間見つけては更新します。
ちなみに今日の4コマ漫画は物凄いスピードで描きあげました。
文章とかいれて30分ぐらいかな?
2コマ描いて、あとは1コマの絵をコピペっていう荒業という手抜きで仕上げました。
そんな手抜きでも4コマ漫画を完成させるのに30分掛かったて言う。絵も下手で背景も加工も一切無いのに。。。
本当漫画描くって時間も労力も掛かります。
でも漫画描くのって凄く楽しい。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-日常4コマ漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.