育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①

今日は、知り合いの話。
私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。
普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。
知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。
結果・・・子供は・・・。
育児本とおりに育てた結果サイレントベビーになってしまった話 番外編1続きサイレントベビー後編偏った育児本を参考にし、その通りに実践した結果、子供は

サイレントベビーになってしまった。

知り合いの参考にしていた育児本は、本当にやり過ぎなおかしなものだった。

その①、抱っこ癖がつくから抱っこ禁止。
昔の人に多いですね。この抱っこ癖がつくから、抱っこしない!っいう祖父母世代。うちの母もそうでした。口癖は『そんなに抱っこしてると抱っこ癖がつくよ!』『ほら、抱っこばっかりしてるから抱っこ癖がついちゃった』でした。
妹の義母の母もそうだったそうで、泣いてる赤ちゃんを頑なに抱っこさせてくれなかったそうです。
普通に考えると、泣いてるんだから抱っこぐらいしてやれよ!!って思いますよね。けどね。
抱っこ癖信者は、しないんですよ。
本当に怖いですよね。今は抱っこ癖なんかないと言われているので泣いてたら、出来るだけ抱っこしてあげてください(^^)/

その②、テレビを見せない。
凄いの。絶対テレビを見せないの。確かにテレビを見させ過ぎなのもよくないですけど。【 絶対見せない 】というのも、やり過ぎです。今の時代はNHKで、いないないばぁなど赤ちゃんや子供にも良いテレビもやっているので。私は歌とかダンスとか、いないないばぁを見ながら参考に子供とやっています。
適度にであれば、テレビも悪いものではないと思います。

その③、19時に消灯。夜泣いてもムシ。
19時に消灯。早いような・・・まーでも20時ぐらいには消灯ならいいのかなって思いますが、夜泣いてもムシ。凄すぎです。ありえないですね。親も何か手が離せない状況だったりで、すぐに泣いてもあやしに行けない状態なら仕方ないと分かるけど。
ムシだもん。
あえてのムシ。赤ちゃん可哀そうすぎる。
夜泣いたら、すぐに対応できなくても、出来る限り対応してあげてください。自分だって泣いてるときにムシされたらイヤでしょーーーー!!
声掛けや抱っこ、授乳。おなかポンポンとか背中トントンとか、その時に合わせた対応で子供は安心します。
泣き止まないときは、しょうがないですけど。

その④、一人で寝かせる。
海外だと、割と多いと聞きますが日本だと親子で一緒に寝るのが多いと思います。でも、これはベットや布団が大人のだと窒息の危険があったりするそうで。その辺は、私も怖くて赤ちゃんのときはベビーベットで寝かせてました。でも、同じ部屋でしたけどね!

その⑤、一人で遊ばせる。絶対に一緒に遊ばない。
凄すぎる。赤ちゃんとか子供とかって最初の遊び相手って親じゃないですか?一緒に遊んであげて、手先の発達、運動の発達、脳の発達を促し、他にも社会性やコミュニケーション能力、ルールやマナーなど色んなことを学ぶのに。
一人で遊ばせるって。確かに!!!ひとりで遊ぶことも大事です。誰も相手が出来ないときに、ひとりで時間をつぶせるようにしたりしないといけないですもんね。けどね。
【 絶対に一緒に遊ばない 】は、やり過ぎ。いや、しなさすぎ。
遊んであげて。
知り合いの子はママが遊んでくれない。誰とも遊ばせてもらえない。そのせいで、ずっとひとりで遊んでいたとか。

ひとりで隠れて遊ぶという。

おもちゃも遊び方が分からず、ただ適当にいじるだけ。
親や周りが遊び方を見せたり、教えたりしてオモチャの使い方も遊び方も覚えるんです。
一緒にガンガン遊ぶべきです。

そんなこんなんで偏って育児本を信じて、その育児本通りに実践した結果。知り合いの子供は1歳半健診で引っかかり。
発達の遅れを指摘されました。
知り合い本人も周りの子供との差に愕然としたそうです。
周りの子供たちは、よく笑い。よく動き。よく喋っていると。
知り合いの子は、ただ無機質に壁に立っていたそうです。

この1歳半健診で、異常に気付けたからよかったですけど。いや、出来るなら、もっと早く知り合いが気付いていれば・・・。
初めての育児の場合は、異常な育児本やネットの育児情報に惑わされないよう気を付けてください。
本になっていて、本屋でも売っている本だから!検索で直ぐ出てきたサイトだから大丈夫!なんてことはありません。
出来る限り、情報が偏らないように色んなところから沢山の情報を得て、なにが良いかをしっかり判断すべきです。
視野が狭いと、危ないです。まじで。
ちなみにワクチン(予防接種)は危険!なんていう記事を書いているブロガーも多いです(;^ω^)うーん ワクチン不要論だとかなんとか。
心配ならママ友や育児相談や病院に沢山の人や機関に相談しましょう!(;^ω^)

この漫画の続きは、こちらで読めます。

赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリーズ。全12話。

コメント

  1. Ayumi より:

    とても皆さんの為になる漫画です。本当に!是非もっと皆さんに読んでほしいです。
    海外では。。。と記載されてますが、申し訳ないのですが、その情報はかなり古いです。
    今ではアメリカなどでも添い寝の方が良いと言われ、元に戻ってきています。大人になると犯罪が増えるとかで、少し前のネントレやら強制的自立の方法が間違っていたと結論づけられています。
    これらがサイレントベビーになると日本で研究者から指摘され始めたのは2008年ごろだったと思いますが、今でもこのネントレの書籍が販売され、実施している人がいると思うと、日本の未来が怖いです。
    小さく生んで大きく育てるという情報も20年たってその子たちが大人になり、やっと間違っていることがわかったのです。小さく産まれた子は糖尿病などになる可能性が高くなると。
    海外の情報もアップデートされていることを普及していただけるとより良いです!ぜひお願いします。

タイトルとURLをコピーしました