サイレントベビーになってしまった話

友人の子がサイレントベビーになってしまった話⑪【最終話前編】

投稿日:

友人の子がサイレントベビーになってしまった話、最終話(前編)です。
偏った育児本通りに育児をしてしまった友人とサイレントベビーになってしまった友人の子A君のお話です。

最初の話は、コチラ。
偏った育児本を参考にしたらサイレントベビーになってしまった話①

サイレントベビー漫画最終話怒鳴るママ母親赤ちゃんの時から、泣いても放置、夜泣きは絶対放置、抱き癖が付くから抱っこはしない、テレビは見せない、遊び相手をしないなどの強引な偏った育児をされてきたA君。
それでも、周囲に誰にもとくにも何も言われることがなかったのです。
むしろ、通っていた保育園では『大人しくて手のかからない良い子供』とすら言われていました。
けれど、1歳半健診に行った時にとうとう。

『笑顔が少ない、言葉が全くない、おもちゃに興味を示さない、早めの療育を・・・』

と言われたそうです。

友人も、同じ一歳半健診に来てた周りの子供との違和感を感じつつも、それでも療育を勧められたときに感情的になったそうです。
その理由は・・・。

 

友人の子がサイレントベビーになってしまった話の最終話は、前編 中編 後編の3つに分けて描かせていただこうと思います。
物凄く反響のあった『サイレントベビー 漫画』ですが、とうとう最終話を迎えます。
本当に反響がよくて、みんなどこからアクセスしてるの?と不思議なぐらい、多い時で1日で10~11万PVもありました。
そのあとすぐにいつものアクセス数に戻ってしまったのですが。
あと2つほど漫画を描いて終わりにしようと思います。
もっともっと友人のサイレントベビーになってしまった子のエピソードはあるんですが、他にもママトラブルや保育園事件、小学校トラブルなどのお話を描きたいので、ひとまず2つほど描いて終わりにします。

サイレントベビー漫画の最終話を楽しみにしていただければと思います。
果たして、友人は・・・。サイレントベビーになってしまった友人の子供はどうなるのか・・・。
つづく。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-サイレントベビーになってしまった話

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.