イラストレーター、漫画の仕事について 日常の情報

漫画を自由に描きたい

更新日:

漫画 私の絵と理想

漫画を自由に描きたい。
自分の理想通りの話を描きたい。
でも描けない。

絵が下手だから!!

このサイトでは自由気ままに描きたい漫画を描いて行こうと思います。
下手でも描いてれば上手くなる!!という周りの言葉を信じて頑張ってこう。
ちなみにヘッダー画像の絵を描くのに2時間ぐらいかかった。

あんな下手なのに。
ちなみに こんな下手なイラストしか描けない私ですが一応、イラストレーターやっています。
絵が下手なイラストレーターです。
本当、絵がうまくなりたい。人から絵が上手いねって言われたい。
そしてイラストの仕事で、いっぱい稼ぎたい。

なので このサイトで自分の描いた漫画をせっせと公開して絵がうまくなるよう頑張ります。
それにしても今のWEB漫画ってカラーが、さも当然のような感じだけど私、色塗りがめちゃくちゃ出来ない。
そこも頑張って直していこうと思います。
本当絵が上手くて、コマ割りのセンスがあって、漫画の話(ストーリー)がうまい人が羨ましい。
基本、私が描くのは4コマ漫画だけど出来ればストーリー漫画も描けるようになりたい。
戦い漫画とかホラー漫画とか、画力必須だから頑張らないと。
仕事もあるので、このサイトでは気楽に不定期に描いて更新していきますので宜しくお願いします。

 

 

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-イラストレーター、漫画の仕事について, 日常の情報

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.