発達障害漫画

~発達障害のうちの子が通える療育先を探して~ハビー教室との出会い

更新日:

リクに合う、リクが通える発達障害の療育先を探して。
うちの子は発達障害です。
前回、市で運営している言葉の教室に行ったのですが、あまりの酷さに絶対にここには通わないと思い、他の療育先を探していました。そして、幼児教室ハビーと出会ったのです。(過去の漫画を読むと分かります)
リクは療育先を探してる時は、まだ発達障害という診断がされていませんでした。ただ、明らかな言語の発達の遅れ。運動の発達の後れ。そして、日常生活の困難。

皆が当たり前に出来ることがリクには出来ない。

発達障害の療育先を探して漫画

普通の子供を育てている親には分からない苦労。

時間通りに目的地に行くことが出来ない。

ただ、子どもを連れて行くだけ。

たった それだけの事が出来ないのだ。

皆、発達障害の子供じゃない。普通の子供を育ててきた人達は、こういう。

「お菓子とかで釣っていけばいいんだよ~」

って。

発達障害の子は、お菓子やジュース、ケーキ、おもちゃぐらいじゃ言うことを利かない。もうね。
無理なんだよね。そんなレベルじゃないの。
療育先となる幼児教室ハビーがスッゴく良いところで、ぜひ通いたい。体験をしてみたいと思ったんだけど。
ハビー教室は、時間制でだいたい1時間ぐらいの枠を予約しないといけない。
せっかく予約しても場所見知りが激しいリクが大泣き大暴れして連れていけないかもしれない。時間通りにいけないかもしれない。そんな不安から。

『通いたいんですが…時間通り連れて行くことが出来ないかもしれなくて…』と言うと。

『大丈夫ですよ。遅れてきても全然大丈夫。』

って笑顔でハビーの先生は言ってくれました。

本当に嬉しかった。

今まで迷惑をかけちゃいけない。

周りに迷惑をかけちゃいけない。

予約したなら時間を守って、きちんと行かなきゃと。

張り詰めていた気持ちが、ハビーの先生の『遅れてきても大丈夫』という言葉で弾け飛んでいきました。

今まで、ずっとひとりで頑張ってきたけど。
私は、ハビー教室という安心できる。頼れる所を見付ける事ができました。
当時のこの素晴らしい先生は現在も先生としてハビー教室で活躍しているそうです。すっごく良い先生なだけあってリクは、なかなか担当してもらえなかったですけど。今でも感謝しきれません。

~つぶやき~
漫画のアクセスがあまりにも増えないので、発達障害の漫画を描き続けるか悩んでいたのですが感想メッセージいただけたので。もうちょっとだけ頑張ってみようと思います。メッセージくれた方、ありがとうございました!すごく嬉しかったです(;_;)
むしろ、アクセス少ないメリットを活用して特定されることもないと思うので言葉の教室に通わないことを言葉の教室の先生に電話したときの出来事を漫画にします!特定されるかもって思って描くのはやめようと思っていたのですが、せっかくなんで描こうと思います。言葉の教室の先生にすっごい酷いこと言われました(笑)今思うと本当に向こうの頭、おかしいって思います。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.