ハンドメイドアクセサリー

ブレスレッドのサイズについて(ハンドメイドの基本)

更新日:

ゴールドブレスレッドブレスレッドのサイズは、いくつが基本か。
ブレスレッドをハンドメイドで作る時、何センチで作ればいいか。
お答えします(*^-^*)

女性のブレスレットの平均サイズは16センチ~18センチです。
基本値は17センチ+アジャスター3センチです。

ちなみに16cm、17cm、18cmは比べると こんな感じです。
ブレスレッド比較サイズ

結構サイズが違います。
ブレスレッドサイズ比較画像
私は18センチだと、ぶかぶかで落ちてしまいます(;'∀')
人によってブレスレッドを付ける手首の太さが違ったり、またブレスレッドを ゆったりと付けたい人、動いてズレないようにしっかりつけたい人様々です。
ミンネやクリーマなどでブレスレッドを販売する時にサイズによるトラブルにならないように。
ブレスレッドを販売する時には、サイズの要望に応えられるといいと思います。
売れている皆さんは結構、ブレスレッドのサイズを要望に応じてお直ししています。
凄く良心的に思えますし、トラブル回避も出来て一石二鳥です。

ハンドメイドのネット販売では、全く購入者の相手が見えないので相手も自分と同じサイズが良いと思わないのが大事です。

ブレスレッドを作る時にサイズで迷ってしまった時は
ブレスレッドの基本値
17センチ+アジャスター3センチ
細身の方なら
16センチ+アジャスター3センチ

自分で使う分には、お好きなサイズでブレスレッドを作ってOKだと思います(*^-^*)
自分専用のブレスレッドを作る際には手首周り+1.5cm 少しゆったりで着け心地が良くオススメです。
しっかりと留まってブレスレッドがユラユラ、動かないようにしたい方は手首回り+1cmがオススメです。
(※ただし、ブレスレッドを装着する時につけにくいです。)

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-ハンドメイドアクセサリー

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.