ハンドメイドアクセサリー

透かしクローバーとクリスタルのキレイなピアス

投稿日:

ピアス透かしクローバーの繋ぎパーツが可愛かったのでピアスにしたいと思い作りました。
透かしパーツ自体が、つなぎ目のパーツなので丸カンと繋げるだけで簡単に作れます。
初心者向けハンドメイドアクセサリーです。
レシピと材料と道具はコチラ↓


~材料と道具~
アクセサリーの材料①つなぎパーツ(透かしクローバー) 2つ入って240円(税抜き)
②クリスタルパーツ         10個ぐらい入って100円(税抜き)
③ピアス              150円ぐらい
このピアスだけの材料の合計金額は420円ぐらいになります。
凄く安いです。

道具はニッパーとペンチだけ。

アクセサリーの作り方はコチラ
ハンドメイドアクセサリーの作り方①透かしクローバーの繋ぎパーツの下となる後ろ部分を片方だけニッパーで切ります。
注意点、全てを切らずに ○ を C にするように切ります。

②透かしパーツの片方を切った部分を少しだけ、ずらして材料②のクリスタルパーツの輪っか部分を通します。
この際に、無理におこなったり、力を入れ過ぎ来てしまうと折れてしまうので様子を見ながら作業をしてください。
透かしクローバーの繋ぎパーツにクリスタルパーツを繋げるとこんな感じになります。
アクセサリー

こんな感じになります。
クリスタルパーツを入れたら、切って少しずらした部分は、平ヤットコで隙間を埋めるように閉じます。

このクローバーのパーツのつなぎ目が縦向きに、クリスタルパーツのつなぎ目が横なので直接つなぎたかったのでニッパーで片方を切って、そこからクリスタルパーツのつなぎ目を通しましたが。
切ると、やはり強度が悪くなるのとよく見ると切り込んだ部分が見えるので、それが嫌な人は丸カンを使って繋げてください。
まぁでも、ピアスなので強度もそんなに必要もないですし、切った部分も丁寧に見えにくい部分にすれば気にならないかと思います(#^^#)

最後に、このクリスタルパーツと繋いだ透かしクローバーのパーツをピアスのつなぎ目に繋ぎます。
ここは普通に丸カンを使用して繋げます。
何故かというと、ピアス自体のつなぎ目となる部分が縦の輪っかに対して、透かしクローバーの繋ぎパーツのつなぎ目も同じ縦だからです。
丸カンをつなげれば、縦横縦と綺麗につながります。

そして完成したのがコチラです。
ピアスつなぎパーツの透かしクローバーのピアス。
小さめですが、キレイなクリスタルパーツが動くたびに揺れてインパクトとなります。
このピアスはクローバーなので、付けてれば何か幸せな事が起きるかなと思って使ってみようと思います。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-ハンドメイドアクセサリー

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.