発達障害漫画

誰か助けて。発達障害の睡眠障害のせいで私は朝方4時に寝て6時に起床という過酷な毎日を過ごしています。

更新日:

発達障害のリクと、その下の妹と弟を育てている限界ぎりぎりママです。
長男、自閉症スペクトラム。妹、言語発達遅れ。末っ子たぶんADHD(多動)。なので末っ子は変な時間に起きるんですよね。リクも妹もそうでした。
今日は、そんな限界な私の日常を4コマにしました。
138話限界ぎりぎりママの日常こんな毎日です。(ちなみに一度倒れて救急車で運ばれました。)
子供を寝かしつけて2~3時間漫画描いて。
そんでやっと良いところまで区切りがついて、寝るかーと思ったときの末っ子が泣きながら起きた時の絶望感。
私も泣きたいという。

そして、そのまま麦茶を飲んで直ぐ寝てくれればいいんですが。
「ゼリー!ゼリー!」とゼリーをよこせと覚醒。
末っ子はゼリーが大好きです。
そのままゼリーを食べたり、部屋をウロウロしたり、トーマスをみたり、絵本読んだり、おもちゃで遊んだり、猫と遊んだりして。
寝落ち。
勿論、私も寝落ちします。
そして6時に起床。リクは学校があるので6時に起きます。リクと一緒に妹も起床。
私、起きれるわけがありません。廃人ですよ。廃人。

ちなみに深夜に覚醒する末っ子は12時か1時に起きて4時か4時半に寝落ちして7時ぐらいに起きてきます。そして、お昼寝で3時間ほど寝ます。
なので9時間~10時間ほどの睡眠時間でしょうか。
ううーん。もう少し夜、しっかり寝てくれればいいんですけどね。
ちなみに私も昼寝しますけど、リクの世話もあるのでゆっくり寝られません。妹もいますし。
そんなこんなで漫画を命を削って描いてます。

毎日、更新してないじゃん!だから更新していない日は寝てるんでしょ?って思われるでしょうが。
私、内職してまして…。
そっちのほうが大変でして…。お金に全然ならないけど。
あとはWebとかAIのプログラミングの勉強をしています。
お金がないし、子供3人いてお金も掛かるし・・・。自分の老後費用も貯めなきゃだし。お金ないし。二回言っちゃった。
来年からはWeb関係かAI関係の仕事をしたいなって思っています。
年齢的にも結構厳しく、子供も3人もいて、なかなかいい仕事が見つからなそうですが・・・。
仕事紹介するよ!っていう素敵な方いましたら、ぜひお問い合わせにメッセージください。
お仕事待ってます!!

そんなこんなで今も0時23分になっています。そろそろ末っ子が泣きながら起きてくるので、今日はこのへんで。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.