「日常の情報」 一覧

日常の話

122話、見学当日

発達障害の子供の療育先を探す!幼児教室ハビーを見学した話。

2020/11/15  

リクの発達の為に言葉の教室以外の療育先を探す私。 そこで幼児教室ハビーというところで見学、体験が無料で出来るということで行ってみました。 どんな場所で、どんなところで何をするのか分からなかったので最初 ...

メルカリで売れた

ヨンドシー4℃のネックレスを売ってみた。一番高く売るには、どこがいいか徹底比較!実際に売れた金額は?

2019/12/10  

クリスマスや誕生日などのプレゼントに大人気の4℃のネックレス。 プレゼントで4℃のネックレスを貰ったという女性も結構、多いんじゃないんでしょうか?私も、その中の一人。でも4℃っていうブランドは女性にな ...

うちの子が発達障害に当てはまるものを見つけては激しく落ち込んだ

2018/09/08  

うちのこが発達障害、自閉症スペクトラム障害と分かり、その育児の日常を漫画にしてみました。 うちの子が、もしかしたら発達障害かもしれない。 そう思ったら、夜も眠れなくなってしまった。1日中、ネットで発達 ...

4コマ漫画8話

4コマ漫画8話 ママより甘やかすだけのパパがいい子供

2017/04/22  

絵が下手なイラストレーターの日常エッセイ4コマ漫画。 息子のリクは究極のパパっ子。 なぜならパパは全くリクを怒らない。 息子のリクは産まれて、もう5歳になりますがパパに怒られたのは2回ぐらいしかないで ...

成功する人

絵が下手なのにイラストレーターになれた理由と その方法

2017/04/11  

絵が下手なのにフリーランスでイラストレーターをしている冬月椿です。 なぜ、絵が下手なのにイラストレーターになれたのか、どうやって絵が下手なのにイラストレーターになったのか、その方法をお話しします。 絵 ...

イメージ画像

ワードプレスのメタ情報を削除、非表示にする簡単な方法

2017/04/08  

ワードプレスにあるメタ情報の表示を非表示、削除する簡単な方法を教えます。 難しいスタイルシートなどを一切いじらずに たった2分ぐらいの超簡単作業で出来ます。 簡単な作業なのでワードプレス初心者さんでも ...

絵が下手なイラストレーター

絵が下手でもイラストレーターになれる!絵が下手だけど、イラストレーターになりたい貴方へ

2017/04/05  

イラストレーターになりたいけど、絵が下手。 でも絵を描くのが好きで、どうしてもイラストレーターになりたい!将来イラストレーターになるのを目指してる!という方。 絵が下手でもイラストレーターになれる?そ ...

新しいカテゴリー

ワードプレスのカテゴリーの順番、並び替えが出来ない時の対処方法

2017/04/04  

https://mangamiyo.com/2017/04/03/post-603/ 前回、ワードプレスのカテゴリーの順番を簡単に入れ替える、並び替えるのに便利なプラグイン「 Category Ord ...

カテゴリー

ワードプレスのカテゴリーの順番を入れ替える方法

2017/04/03  

ワードプレスの記事を分かりやすくカテゴリーを作って分けていたのにカテゴリーの順番がグチャグチャになってしまった! カテゴリーの順番を見やすく、分かりやすく並び替えたい、入れ替えたい、そんな方に! 誰で ...

漫画家の原稿料 出版社からの原稿料公開

2017/04/02  

漫画家になりたい。 そんな風に思った方はいませんか? 実際に出版社からの原稿料はいくら貰えるのか? 漫画家の印税額は、いくらなのか? 漫画家になったら稼げるのか? そもそも漫画家で暮らしていけるのか? ...

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.