痛ママ漫画

保育園で他の子供に噛まれた話、それなのに保育園からは報告も謝罪も一切なし、あなたならどうしますか。

投稿日:

保育園や幼稚園で友達に噛まれたら、あなたはどうしますか?
これはママ友の子供が保育園でお友達に酷く噛まれてしまった話をマンガにしました。
子供が他のお友達に噛まれた話漫画何とか保育園に入ることができ、入園式も終えて少しずつ保育園生活に慣れたときにそれは、起こりました。

保育園から帰って家に着いて子供の服を脱がしたときに、腕にくっきりと痛々しい跡が付いていました。歯型の跡です。

どうしたの!?これ!!と驚くママ友。ママ友の子供は「A君にやられたのー」と泣きながら言ってきました。保育園を帰るときに保育園の先生からは何も言われず、腕についた痛々しい歯型を見るまでは全く気付かなったそうです。いつも通り今日も楽しく保育園を過ごしていたのだと思っていたのに他の子に噛まれて痛かっただろうし、悲しかったろうに。先生が噛まれたことを言ってこなかったのは、もしかして先生が見ていないときに噛まれた?もしかして痛いのに誰にも気付いて貰えずに消毒もしてもらえなかった?と色々考えてしまい、胸が張り裂けそうになりました。

翌日、朝起きると子供は「また噛まれるかもしれないから保育園行きたくない」と大泣き。仕事もあるので保育園に行かないといけないのに。それでも子供は噛まれた恐怖で泣き騒ぎで、とても保育園に連れて行けるような状況ではなくなってしまいました。そもそも噛まれたことを保育園の先生は報告してこなかったし、謝罪もなし。このまま保育園に行かせて、また噛まれるんじゃないか、もっとひどいめに合うんじゃないか。保育園とA君の親に不信感が募っていきました。

もし自分の子供が保育園幼稚園で、お友達に噛まれたらどうしますか?しかもひどく噛まれて傷痕にもなっている場合。さらに保育園からは報告もなく、謝罪もなし。あなたならどうしますか?

まだ入園したばかりで先生がどんな人か分からず、また腕を噛んできたA君やA君の親も分からない。もしかしたら逆上する相手かもしれない。そして実際にママ友が取った行動と意外な結末を漫画にします。たぶん衝撃的です。そう来る!?みたいな。本当に保育園や幼稚園ってただ子供の年齢が同じなだけで、価値観が違う人が揃うんだな。そして全員が全員優しくて分かり合うことができるものではないと私は思いました。あんまり詳しく書いてしまうと結末が分かってしまうのでこのへんで。また、私ならこうする!同じことが起きたけど、こう対応したらよかったよってアドバイスいただけると嬉しいです。ママ友は最悪な結末になってしまったので。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-痛ママ漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.