発達障害漫画

子供が長時間泣き叫ぶせいで物凄く嫌な思いをした。

更新日:

うちの子が自閉症(高機能自閉症)と分かり、自閉症育児の日常を漫画にしてみました。
リクは自閉症で嫌なことが起きるとパニックになり、街中に響き渡る大声で泣き叫ぶので何度も こういった嫌な思いをしました。
自閉症漫画43、うるさいっ知らない人に言われたリクは一度、パニックが起きると街中に響き渡る大声で泣き叫びます。
しかも全く泣き止みません。1時間2時間とずっと泣き叫びます。
勿論、そんなにうるさく泣き叫んでたせいで知らない他人に
「チッ!うっせーな!!!」とか「泣き止ませろよ!!!」と暴言を吐かれることが何度もありました。
(全員中年のおっさん)
うるさいのなんて分かってる。申し訳ないと思ってる。
そんな事言わないでよって、私は そのたびに傷つき泣きいていました。

はっきり言って泣き叫ぶ子供の一番すぐそばにいるのは私です。一番うるさい場所にいて、うるさいのぐらい分かってます。
誰よりも泣き止ませたいのは私です。
なんで、そんな酷いこと言うのか。
泣き止ませられるなら、とっくにやってるよ!!!!って毎回叫びたかったです。

ちなみに漫画では描いていないのですがリクが泣き叫ぶと私は直ぐに移動させていました。
移動させると、ものすごく大暴れして大変でしたけど。殴られるわ蹴られるわで。
自転車での移動が基本だったのでベルトでがっちり固定して急いで撤退。
でも、うちはマンションなので民家が少ない畑の方まで自転車で移動したり、一か所にとどまらずに移動したり。
それでも暴言とか嫌な思いを沢山しました。涙
おかげで男性が怖いです。ハッキリ言って、旦那以外の男性はトラウマです。関わりたくもないです。

どうか、子供が奇声を発してたり、泣き叫んでいても暖かく見守ってください。
その子の親は誰よりも静かにさせたい。迷惑をかけてすまないって思ってます。
直ぐにでも泣き止ませたい、静かにさせたい でも出来ないんです。障害だから。
ひとりでも多く、この事を知ってほしいと思います。
いつか誰も傷つかない世界になればいいなぁって思います。
いつかというより、直ぐに が希望ですが。

ちなみにこういったイヤな悲しい出来事は旦那が一緒の時には全くありませんでした。
あー言う酷いことを言う人は相手を見て言ってるんだろうなぁって思います。
私 ガチムチのマッチョな強面のおっさんだったら、どれだけよかったかって思います。絶対こんな嫌な思いしないんだろうなぁって思います。
今からでも鍛えようかしら(^ω^)

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.