教室を飛び出してしまう子供、最後まで椅子に座っていられない発達障害のリク。

うちの子が発達障害自閉症スペクトラム障害と分かり、発達障害の育児の日常を漫画にしてみました。
教室を飛び出してしまう子供リクは保育園に通っていました。保育園は幼稚園に比べると皆で何かをやる時間より、個人で自由に遊ぶ時間が多いのですが それでも1日に1回ぐらいは皆で同じ作業をする活動の時間がありました。
リクも最初は皆と同じように座って簡単な説明を聞いて作業を始めるのですが途中で飽きてしまうのか、それで完成して終わりなのか分からないけれど作業の時間の最後まで皆のように座っていることができませんでした。
作業の時間は決まっていて、その終わりの時間になるまで椅子に座っていないといけないのですがリクは最後まで座っていられず教室を飛び出してしまうことがよくありました。
なので、お迎えのときに「今日もリク君 工作の作業の時間、教室を途中、抜け出しちゃって園長室で私と遊んでたんですよ」とよく園長先生に言われました。
まだ保育園だったので、皆でやらなきゃいけない作業の時間に教室を抜け出してしまっても園長先生や他の保育士さんが対応してくれてたけど幼稚園だったら即退園だったんだろうなぁって思います。
同じ発達障害の子を持つママ友の子供は厳しめの幼稚園に入園したためにリクと同じように皆と最後まで作業が出来ずに教室をよく飛び出してしまうことがあったために、退園させられてました。
最後まで皆と同じようにできない、座っていられない、教室を飛び出してしまう。そのせいで楽しく通っていた幼稚園をやめなきゃいけないなんて・・・って思うけど幼稚園も対応ができないからしょうがないんだろうなって思います。子供にはかわいそうだけれど。
幼稚園は教室から飛び出しちゃうような子供は即退園なの!?って心配する方もいるかもしれませんが場所によります。はっきり言って厳しめの幼稚園は即退園させられますが場所によっては柔軟に対応してもらえるところもあります。
柔軟に対応してもらえるかどうかは幼稚園次第なので入園体験や説明会で軽くでも聞いてみるといいと思います。
ちなみに即退園させられたママ友の子供は、高い入学金も払って制服も全て作っていただけに物凄くショック受けていました。そうならないためにも事前に聞いといた方が金銭的にも後悔しないのかなって思います。
でも自分の子供が最後まで座っていられるか教室を飛び出さないかは実際に入園しないと分からないので難しいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました