発達障害漫画

スーパーに買い物すら行けない発達障害の子供、スーパー前で大の字で大泣き

更新日:

スーパーに買い物すら行けない自閉症スペクトラム障害リクは3歳になるとスーパーに行くことを完全に拒絶するようになりました。
2歳ぐらいまでは、なんとか調子がいい時は行くことが出来るときもありました。もちろん行ける日は少なかったですが。
そして3歳になり完全拒否。
スーパーに行こうとすると大絶叫の大暴れ。とてもスーパーの店内に入ることは出来ませんでした。
その日は、本当に食材がなくて夕飯の材料をどうしても買いたかったのに。買いに行けませんでした。
リクはスーパーの店前で大絶叫で大泣きし、大の字になってまで暴れる始末。
いまだにどこを行ってもこんなに激しく大泣き大暴れする子供をうちの子以外見たことはありません。
「スーパーで買い物をする」そんな誰もが当然できることも出来ない。
今思うと、異常だったけど。この時の私は、皆は こんなに暴れて大泣きする子供を連れてどうやって買い物とか行ってるんだろうって不思議でした。
リクも皆と同じ普通の子供だと思ってたから。

私の旦那アキさんは優しい人なので、仕事帰りにスーパーによって買い物してくれます。
私は主婦なのに買い物すらできない。旦那さんによっては、めちゃくちゃ怒られて離婚されててもおかしくなかったなって思います。
良い旦那で良かったって思います。これで「買い物ぐらい行っとけよ」って言われてたら私は絶望していたと思います。
行きたくても行けない。それこそ私自身が夫婦関係が続けることができなかったかもしれません。
このとき、旦那は私を一切責めるようなことは言わなかったです。今思うと本当に感謝です。

小学2年生になったリクは、今でこそ きちんと説明し調子が良ければスーパーなど行くことが出来るようになりました。
それでもまだ行けないときは多々ありますが。
よく周りからのアドバイスで事前にスーパーにいくことを話す、お菓子を買う約束をするなど いろいろ教えてもらいましたが。
すでに全部自分がしていること、それも完全拒否でした(;^ω^)
これで解決してたら発達障害じゃないんだろうなって思います。
お菓子買うぐらいでスーパー行けるならいくらでも買うよ!!って思います( ;∀;)リクそもそもお菓子全然食べませんし。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.