発達障害漫画 言葉の教室レポートマンガ

言葉の教室が最悪な対応だった話。リクのトラウマになった一言とは。言葉の教室レポート⑫

更新日:

言葉の教室で、やっと行くことが出来たものの予定時間よりも遅れて開始。
やっと始まったもののリクにとって長々と難しいお話。そして出てくるオモチャはボロボロ。
なんか嫌な感じがするな~と思いながらリクの発達検査のテストがスタート。
だけど、つまらないボロボロおもちゃで散々無駄に待たされ、やる気0なリク!
けれど、最後に三角を書くテストが出て・・・。
言葉の教室でのトラウマ107リクは完璧な三角△が書けませんでした。
〇や×は書けるようになったけれど。完璧な三角が書けず、丸っぽいような三角のようなものを書いていました。
それでも書いている事自体が偉いので私は、ずっと褒めていました。(リクの通っていた保育園の先生も)
そのおかげでへたっぴというか、うまく書けないんですがリク自身は自信満々でした。
(本当にうまく書けなくても、書くことが偉いんだよ!)
リクが頑張って書いた三角。とくいげに書いて、褒められると思ったリク…。
なのに言葉の教室の言語聴覚士から返ってきた言葉は。

『 三角書けないかー 』

の一言でした。
その言葉を聞いてリクは固まり、直ぐに暗い表情に。
そして大パニックに。

今まで頑張って書いた三角。

褒められてた三角。

それを言語聴覚士のたった一言で壊されました。

いやいや、何してくれちゃってんの。怒

普通に面と向かって、そんなん 小さい子供が言われたら傷つくだろ。
なに、サラッと言ってんだよ。
そのあとは発達検査の検査結果を聞いて傷ついたリクを連れて帰りました。
今でも、この言葉の教室に行ったことは後悔しています。今でこそ小学中学年になったリクは覚えていませんが、2年間ぐらいずっとトラウマになって頑なに三角を拒絶し、三角の話になると書けない!!!と泣いて暴れてました。
本当最悪。
次回で、この最悪だった言葉の教室の話は最後です。

漫画を沢山描きたいのですが時間がないうえに、体力もなくて全然更新できなくて。涙
しかも、リクが学校から鼻風邪を貰って来て家族全員感染。(コロナじゃないよ)
でも末っ子が卒乳してるので薬が飲める!!最高!!
とっとと風邪を治して更新頑張ります。目指せ!毎日更新!!いい加減、小学生のリクを描きたいです。泣

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画, 言葉の教室レポートマンガ

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.