発達障害漫画

水遊びにこだわる子供[自閉症漫画]

投稿日:

うちの子が自閉症(自閉症スペクトラム障害、高機能自閉症)と分かり、自閉症のことを漫画にしてみました。
水遊びをやめない子供2才自閉症漫画水遊びデビューは結構早かったです。
2歳の時は一度水遊びを始めてしまうと、もう誰にも止められません。
よくある子供の水遊びをやめさせる対処法などリクには一切効果なし。
タイマーをセットするなど、時間を決めるなど、きちんと説明して約束するなど。
今思うと自閉症で知能の発達の遅れがあったせいで何もかもが理解できてなかったのかなって思います。
タイマーの音で終わりだよとか、そもそも終わりの言葉の意味とかも。約束の意味とか。
水遊びを始めてしまうとリクは、もう集中し、手に負えなくなってしまうので気が済むまで存分に遊ばせました。

ただただ、この時は水道代大丈夫かな・・・

って物凄く心配でしたが。冬にはガス代もプラス。
あまりにも長いときは強制終了させていましたが本当大変でした。集中しているリクをとめることは。
水遊びをとめると、どうなるかは次の漫画にします。

サイトのリニューアル予定でしたがなんだかんだで時間が作れず、時間を見つけてはリニューアルにしようと思います。お金があれば業者に依頼しちゃうんですが、そうも行かず・・・涙
現在、私のサイトは「まんがみよドットコム」「高機能自閉症 漫画」などで検索すると直ぐに出てきます。サイトリニューアルのせいでエラーなどの不具合が出てしまった場合は、お持ちのスマホ、アンドロイド、PCのキャッシュ履歴を削除してからグーグル、ヤフーなどで検索してみてください。
自閉症リクの日常を漫画にして描きたいことが沢山ありますが、今日はこの辺で失礼します。おやすみなさい(*^_^*)

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.