発達障害漫画

予防接種に行くのすら大変な発達障害の子供。ワクチンの注射どころか病院にすら・・・

投稿日:

子供には大事な予防接種。でも子供はワクチン( 注射 )が大嫌い。リクもそんな一人。
リクが予防接種に行くとなると、こんな風になります。

病院で暴れる子供漫画

前回、同じ保育園の子がワクチンを嫌がりつつも、自分の足で歩いてママのあとについて行ったのを見て驚いた私。
リクなら、そんな簡単には いかない。
リクなら、まず絶叫。大暴れ。私、先生、看護師さん5人ぐらい集まって暴れるリクの体を抑えます。そう、5人がかりで。
注射1本打つのにも大仕事。
毎回、そんな感じになってしまうので病院が大嫌いになってしまったリク。
そもそも注射どころか病院の入り口(外)で1時間以上、泣き叫んで暴れるため、病院に連れて入れず、帰ることなんてザラ。
本当に病院に行くのは大変だった。
ワクチンは子供の体にとって大事な物。打たないわけにはいかない。
でも、暴れるリクを連れて行くのも大変な為 必要最低限な予防接種しかしていない。(というか出来なかった)
周りはインフルエンザの予防接種を毎年 受けに行ってるなんて聞くけど。小3になった今でも私はリクをワクチンに連れて行けない。
基本の予防接種は終わっているのが救い。
今でも思い返すと本当に壮絶だった。
寒空に病院の入り口で1時間以上も大の字になって絶叫。もう、この時点で “ 普通じゃない ” って思えるけど。
当時は、それでも麻痺していてリクは発達障害ではないと思っていた。
でも、よくよく考えると私達以外 そんな状態になっている親子 ひとりもいなかったなー。
病院で泣いてる子もいたけど。たいてい注射が終わった途端 ケロッと泣き止んでいた。というか、そもそも泣いているときも うちの子みたく絶叫ではない。もっと小さな。他人に迷惑を掛けないほどの泣き声だった。しかも、何かと簡単に直ぐに泣き止む。お菓子だのシールだのジュースだので。
保育園のママの子供も車に乗ったら泣き止んでいたし。
本当に普通の子って、あんなに手が掛からないもんなんだとびっくり。

ワクチン打つのも大変な発達障害の子供。病院に行くのですら大変な発達障害の子供。発達障害の子供を育ててるママに言いたい。本当によく頑張ってるよ。
時間が出来たら、同じような苦労な発達障害の子供を持つママとコーヒーでも飲みたい。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.