発達障害漫画

離乳食がつらい[自閉症漫画]

投稿日:

うちの子が自閉症(自閉症スペクトラム障害、高機能自閉症)と分かり、自閉症育児の日常を漫画にしてみました。
自閉症漫画、離乳食がつらい
離乳食が、つらい。
1才過ぎても、おかゆのリク。
色々工夫して頑張っても何もかも効果なし。一向に進まない離乳食。
周りの子は、小さなおにぎりやサンドイッチも食べれるようになっていた。
公園に行くと、リクと同じぐらいの年齢の子供がママと楽しそうにサンドイッチや、ウインナーを食べていて。

なんで、私たちは あんな風になれないだろう…って思いました。

私だって、あんな風に楽しく食べたい。
リクと一緒に色んな物を食べたい。
なんで、そんな当たり前のことが出来ないんだろうって。とても悲しかったです。

離乳食って本当に大変で。
刻んだり、すりつぶしたり、こしたり。おかゆ作ったり、高いレシピ本買ったり。
そんな手間暇かけて寝不足の中頑張って作っても食べてくれない。
吐き出す、手で払いのける。おかげで洋服も床もテーブルも汚れる。
食器洗って、洋服も手洗いしてから洗濯、床もテーブルも拭く。
それが1日に3回、4回も。
当時、本当つらくて毎日離乳食とおむつの事で1日が終わってました。
もう自分の食欲がなくなるぐらい、つらかった。
そんな辛い離乳食時期を過ごしてたいた私とリク。
こんな全然食べないなら大きくなれないよって!って思ってました。
でも、ある日ふと気づいたんです。

その気付いたこととは・・・それは次の漫画で。

ここ最近、全く更新できなくてすみません。
病院やら、保育園役員やら、療育やら毎日が慌ただしく終わっています。
このブログ漫画は更新不定期ですができる限り更新していきます。リピーターの読者さん毎回待たせてすみません 涙
こんなブログ漫画を読んでくれてありがとうございます。
頑張ります!

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.