発達障害漫画

自閉症育児漫画、夜泣きが酷くて困ってるときに言われた言葉

更新日:

うちの子が自閉症(自閉症スペクトラム障害高機能自閉症)と分かり、自閉症育児の日常を漫画にしてみました。
自閉症育児漫画夜泣き自閉症のリクは、とにかく夜泣きが酷くて1、2時間おきに泣いていました。
夜泣きが酷いと周りから、よくアドバイスを貰いました。
「お散歩いくといいよ」
「いっぱい運動させるといいよ」
「いっぱい遊べば寝るよ」
全部言われなくてもやってるよ。
お散歩だって毎日行って、運動だって適度にさせてる、一緒にいっぱい遊んでる。

まぁ一番ショックだった言葉が

「親の気持ちが安定してればきちんと寝るわよ」

なにそれ。私の気持ちが安定してないってことか。
そんなことないって。

ハッキリいって、誰もが考えるようなアドバイスはいらない。そんなのわかってるし、やってるよ。
色んなアドバイス貰って(求めてないのに)はイラッとしたり、傷つきました。
ただ「無理しないでね」、「体調崩さないようにね」って言ってくれるだけでいいのに。

逆に夜泣き中に救われた言葉
自閉症育児漫画何よりも救われた言葉。
自分と同じぐらい大変な思いをしてるママ友の言葉。

つらいの私だけじゃなかった。

って心から思えた。
もう、本当に救われた。
私が欲しかったのはアドバイスじゃなくて、共感だった。

現在は夜泣きはなくなったけど、いまだに睡眠障害(睡眠サイクルのズレや睡眠の拒否)などを抱えているリク。
いまだに私も寝不足だけど、この時のことを思えば全然余裕。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.