発達障害漫画

1才離乳食、進まない[自閉症漫画]

投稿日:

うちの子が自閉症(高機能自閉症)と分かり、自閉症育児の日常を漫画にしてみました。
自閉症漫画19離乳食が進まない自閉症漫画19、離乳食進まない1才、離乳食進まない。
リクは本当に離乳食が進まなかったです。
子共なら大好きなお菓子も食べない。

離乳食、1才なら掴み食べの時期からパクパク期という離乳食完了時期です。
具体的に言うと小ぶりのハンバーグやサンドイッチ、うどんなどを食べられる時期。
なのに自閉症のリクは、それらを一切食べられず、おかゆだけ。
周りの子はジュースやお菓子、アイスなんかも食べていたりしていた。
リクは食べやすい蒸しパン、タマゴボーロも食べなかった。

離乳食が進むように色々試しました。
もう、おかゆのようにとろとろにしたり。
刻んでみたり。
スープにしてみたり。
柔らかいのが駄目なら逆にやや硬めにしたり。
手づかみ出来るようなものにしたり。
温かい物だけでなく逆に冷めたものにしたり。
色んなレシピ試してみたり。
市販品の離乳食用レトルトや瓶を買ったり。
可愛い食器にしてみたり。
私と同じ食器を使ってみたり。
家だけじゃなく飲食店や公園で食べてみたり。
友達同士と食べてみたり。
スーパーで一緒に食材を選んだり。
一緒に料理を作ったり。
本当、ここに書いてないことも沢山試しました。

とにかく楽しくをモットーに頑張っていたけど、それでも食べなかったです。
今だと、自閉症だったからなんだってわかったけど。当時は本当つらかったです。
そのつらかった離乳食の話は次に描こうと思います。

今日は4コマで終わらずに7コマになってしまった ;^ω^
絵が下手なので料理の絵がすっごくまずそうに見えますが実物は、そんなことないですよ。たぶん…

明日は新しい放課後デイサービスに通う為に通所受給者証の変更申請いってから療育です。
毎日忙しくて本当、つらい( ;∀;)たまには2日ぐらい何もしない日が欲しいです。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.