発達障害漫画

自閉症漫画4、離乳食を食べない赤ちゃん

更新日:

私の子が自閉症(自閉症スペクトラム障害)の高機能自閉症だったことが分かり、自閉症の子供との日常を4コマ漫画にしました。

自閉症漫画離乳食を食べない赤ちゃん

離乳食を全然食べない。
結構、悩んでるお母さん多いと思います。
自閉症のうちの子もそうでした。
「赤ちゃん離乳食を食べない」「赤ちゃん離乳食を全然食べない」を何度も何度もネットで検索して見ていました。
そのたびに「うちの子も食べない」「全然食べない」「でも、いずれ食べる」そんな言葉を見ては安心していました。
でも、うちの子は特に食べませんでした。
なぜなら自閉症の子には味覚過敏があるからです。
詳しい話は、後日4コマ漫画にしますね。

離乳食を全然食べない赤ちゃん自閉症

私の子も全く食べなくて色々工夫しました。
お皿やスプーンを様々な物にしたり、自分も同じ物を使って同じものを一緒に食べたり。
掴み食べのしやすい物や逆になめらかの物にしてみたり。
気分転換がてら家じゃなく、公園に持って行って食べさせてみたり。
本当、いろいろ悩んで悲しみながら頑張りましたけど。

無駄でした。

なぜなら味覚過敏だったから。

これに気付いたのは、もっともっと先のことでした。
今うちの子は、5歳です。
離乳食を全然食べない赤ちゃんは5歳になりましたがラーメン(麺だけ)大好きっこになりました。
ちなみに味覚過敏なので食べれるものは、物凄く限られています。
でも、美味しいって本人が喜んで食べられればそれだけでいいなって思います。

今、子供の療育や仕事が忙しくて自閉症漫画沢山描きたいのですがなかなか描く時間がないですが頑張って更新しますので読んで下さるとうれしいです。

一応 自閉症のうちのこの成長過程0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、保育園や療育、自閉症のことについて漫画にする予定です。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.