発達障害漫画

自閉症スペクトラム障害の偏食はワガママじゃないんだよ!!食べないんじゃない!食べられないの!

投稿日:

うちの子が発達障害、自閉症スペクトラム障害と分かり、自閉症スペクトラム障害の育児を漫画にしてみました。
保育園の懇談会の話、漫画リクの通う保育園では2カ月に1度、同じクラスの保護者が全員集まって行われる懇談会がありました。
最初に子供たちの保育園での様子を先生たちが話して、今後のイベント行事などの説明をし、そのあとに保護者から自己紹介とちょっとした育児や生活に関するエピソードを話するように言われるんですが。
私が初参加した懇談会では「育児で困ってる事」を話すことがテーマでした。
当時のリクは自閉症スペクトラム(高機能自閉症)の症状がピークの時だったので育児の困りごとは沢山ありました。
まず喋らない、皆と同じ活動が出来ない、泣き叫ぶために行きたいところに行けないなど。
本当にいろいろあったけど、それでも まず私の頭に浮かんだのは「食事の問題」。
リクは偏食が酷くて飲み物は麦茶か水。食べ物は焼き鮭、ごはん、醤油ラーメン、細いポテトしか食べられませんでした。
とにかく成長過程というのもあって、本当に心配してました。なので皆の前で「うちの子は物凄く偏食でご飯を全然食べなくてどうしたらいいか困ってます・・・」と話をすると。
隣にいて聞いていたママが「わかる!うちも同じだよー」って優しく声かけてくれました。
(えっ?本当!?)って一瞬、私が安堵に思った瞬間 次にそのママは こう言いました。
「うちの子も偏食凄くて、お菓子しか全然食べないもん!」って。

いや。それとは全然ちがう。

全然違うよーーーー!!!!
思わず、心の中で叫んでしまいました。
私が深刻そうに話してたから、きっと優しさで慰めてくれたんだろうけど。逆にお菓子食べるならいいじゃん!!!ていうか、お菓子食べるならカロリーも取れるし、なんだって食べれるでしょ!って思ってしまいました。
ちなみにその子は保育園の給食は、しっかり食べます。そういうレベルじゃないんだよね。リクは。わがままとかじゃないんだよね。
現在、小2になっても子供なら皆大好きなジュースもアイスもケーキすら食べれないリク。自閉症スペクトラム障害の偏食は、わがままじゃない。
自閉症スペクトラム障害の偏食は、わがままじゃないという話は、いずれきちんと書こうと思います。

人気記事

番外編サイレントベビー編 1

今日は、知り合いの話。 私の知り合いは、偏った子育て本を参考に子育てをしました。 普通に考えれば、それはちょっと・・・って思うものだけれど。 知り合いは、その育児本を信じて、その通りに育ててしまった。 ...

番外編サイレントベビー抱っこしない 2

前回、描いた『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困っている子供達~』 の続きです。 詳しくは、前回の漫画を読んでもらえると助かります。 ht ...

子供をひとりで遊ばせる親 3

前回と前々回に描いた友人の子供が間違った育児本でサイレントベビーになってしまった話の続きです。 第①話『育児本通りに育てたら子供が夜泣きしない、ワガママ言わないサイレントベビーになった話①。番外編~困 ...

赤ちゃんと遊ばないとこうなる 4

友人は、『子ども(赤ちゃん)とは遊ばない』という育児をしていました。 それも『子ども(赤ちゃん)とは絶対、遊ばない』というもの。 その理由は、【自分で遊ぶ方法を考える力を付けさせる為】というものでした ...

ネントレでサイレントベビー 5

友人の子供がサイレントベビーになってしまった話の続き⑥です。 前回の話は、こちらで読めます。番外編~困っている子供たち~ 『偏った育児本通り育児をしたら赤ちゃんがサイレントベビーになってしまった話シリ ...

-発達障害漫画

Copyright© まんがみよドットコム , 2023 All Rights Reserved.